日本褥瘡学会 在宅セミナーin愛知 

 第7回(ラッキーセブンですね!)
 日本褥瘡学会 在宅セミナー in 愛知
 2014年 1月 25日 (土曜日)
 か・い・さ・い・です! 開催です!
 http://www.jspu.org/jpn/event/pdf/2014seminar_aichi.pdf




 楽しみです。 いやぁ。。。楽しみです☆





 ただ、僕個人がとても楽しみにしているその裏で
 多くの方にご迷惑をおかけしているという事実があります。





 今日はそのお話。
 特に、このセミナーの「受付」についてです。





 参加申し込みをされた方で
 もしこのブログを読まれている方がみえましたら
 必ず、以下の文章をお読み下さい。






 また、お知り合いの方で
 参加される方がみえた場合も
 少し情報を提供して頂きたく思います。






 その1。
 「受付をしました」という返信のメールを送っています。






 返信が遅くなってしまった方も大勢みえますが
 申し込みのメールを頂いた方
 全員に返信メールを送らせて頂きました。





 その中で、ご指摘頂いた点として
 私、最近MacBook Air(11inch 8GB 256GBにカスタムしたイカしたやつ)で
 仕事をしている関係もありまして
 メール文書が文字化けして表示される という事が
 生じているとの情報を頂きました。





 文字化けする理由としては
 Mac メール 文字化け で検索して頂けると
 すぐにわかるかと思います。
 こちらの作動環境もありますので
 万が一、文字化けしている という方がおみえでしたら
 ご連絡頂きたく思います。
 再度、返信を致します。





 その2。
 「受付番号」 を提示させて頂いています。






 返信用メールの文章の中には
 受付完了の文章にあわせて
 受付番号 というものを送らせて頂いております。
 これは、当日の受付業務をスムースにし
 参加される方が心地よくセミナーを受けられるようにと
 設けさせて頂いたものになります。
 受付番号は、「アルファベット + 二桁の数字」で構成しています。





 万が一の事もありますので
 文字化けして読めない、
 返信のメールが来なくて受付番号が分からないといった方にも、
 当日のセミナーでは対応できるよう配慮して
 お待ちしておりますので、ご安心下さい。




 
 (ここが、重要です)

 




 返信用のメールがこなかったら
 参加してはいけない  というわけではございません!







 全力を尽くさせてはいますが
 そこはやはり人間のする事です。
 こちらの不手際以外なにものでもないのですが
 何かありましたら、気になる事なんでも構いません。
 ご連絡頂きたく思います。







 その3。
 事務局宛に「メールが届いていない」というケースがあります。

 
 


 スマフォ、タブレット、ノートパソコン2台、
 クラウドサービス全てをフル活用しておりますが
 それでもなんらかの不具合にて
 メールがお届きになっていない場合がございます。






 「なんか。。。それなら行かないでおこうかな」と思わず!
 こればっかりは、インターネット上の問題かと思います。
 もし、気になる場合は
 再度、ご連絡頂きたく思います。
 もし、メールが出来ない環境の場合
 チラシに書いてあります電話番号までご連絡を頂きたく思います。






 以上が、ご連絡となります。
 





 誠に申し訳ないことに
 ご迷惑をおかけした方がみえました。
 もし、ご予定としてセミナーを考えられてみえた方で
 諦めてしまった方がみえたとしたら・・・
 これはもう、ただただ申し訳ありませんとしか
 お伝えようがありません。





 また、お電話を頂いた方
 往復はがきにて申し込みをされた方をはじめ
 今回、参加をお申し込み頂いた皆様。
 多くの方にご理解頂き、
 今日までの事務作業が行えた事に
 深く感謝を申し上げます。





 当日のセミナー、良いものにします。






 いい現場、いい社会になるためのスタートとなってほしいと思います。






 今回のセミナーをきっかけに
 職種も職場も年齢も性別などもろもろ関係なく(関係はありますが)
 色んなところで見え隠れしている一線を飛び越えられるような
 そんな機会となってほしいと思っています。





 今回のセミナーでは、僕は大変光栄な役を頂いたと思っています。
 しかし、それはさほど大きな事ではありません。
 こういう役をしたいがために、理学療法士になった訳ではありません。






 ここから! だと思います。






 愛知県、変えましょう。





 5年・10年先を行く
 今の医療・在宅の現場になると・・・いいですよね。
 そんな社会になって、僕は理学療法士をやめて
 妻の美容院の手伝いなんかをしていたいです。






 どんな障害を持った方でも、髪を切りにいっちゃう。
 その時、送迎のおっちゃんをやるんです。
 帰りに、お客さんと喫茶店でも入って
 ゆっくりして家帰って、掃除して。






 脱線しました。 すみません。






 まとめますと、
 受付申し込みの返事が無かった場合、
 お手数をおかけしますが、再度ご連絡頂きますようお願い致します。
 もし、お忙しくて出来なかった場合でも
 当日は問題ありませんので、ご安心下さい。
 




 心よりお待ちしております。