日本褥瘡学会 在宅セミナーin愛知 

 日本褥瘡学会
 在宅セミナーin愛知 が
 2014年 1月25日に 開催致します!
 詳しくはこちら↓
 http://www.jspu.org/jpn/event/pdf/2014seminar_aichi.pdf





 連日の宣伝は、
 Googleで検索がかけやすいようにと・・・
 当分、タイトルはこのままですが
 ご了承のほど、お願い致します。






 昨日、友人の結婚式の二次会に参加しました。
 これがもう・・・めっちゃくちゃに幸せな時間でした!






 少々、多弁になってしまいましたので
 ご迷惑をおかけした方もみえますが・・・






 色々とご迷惑だったかと思います。
 都合のいいところだけ、お忘れ下さい。






 それくらいに、ハイテンションでした。
 一緒に参加した方とも話していたのですが
 なんだかこういうの・・・いいですねって
 しみじみ思いました。






 普段、関わらせて頂く方1人1人にも、
 色んな人生っていうのがあって。
 その中でも、幸せに感じる事を共有できる時間があるっていうのは、
 本当にいいなーって思います。






 様々な事が人生の中で起きて
 その度に、落ち込んだりして・・・
 やりたいこと、したいことっていうのを
 諦めそうになったりもしますが
 それでも、そう感じるのは
 それくらいに人生っていうのが
 豊かで楽しくて、素敵な事が
 満載にあるんじゃないかなって思います。





 だから、
 少し強引に話しを繋げるとするならば
 今回行われる在宅セミナーでも
 ただ、「褥瘡を治す!予防する!」っていう
 そんな目標であったりするだけでは
 まだ足りていないんじゃなかいかと思うんです。



 

 どんな事がしたいのか? っていうのが
 まぁ・・・今更何を言ってるんだ?と言われそうですけど
 当たり前の事ですけど、そういうのが大事なんだと思うんです。




 

 基礎的な知識、技術は大前提ですよね。
 僕は、散々今のケア現場をいいものにしたいっていう事を
 ブログに書いてきましたが、
 これには、決して先人の、先輩方である方々のしてきた事が
 間違っていた なんて事が言いたいわけではなくて
 そこに甘えているだけでなくて
 多くの先輩から方から学び、そしてそこから発展させられるようにし、
 さらには、次の世代に繋げられるような事を
 していきたい っていう意味であったりします。







 こと褥瘡に関して言えば
 10年前と比べて
 大きく治療法や予防法が変わってきていると思います。






 ドライヤーで乾燥させていた
 とりあえすのエアーマット
 おむつの重ね履き・・・などなど






 今ではなかなか考えられない事がありましたが
 これらの事は、よくよく考えると変わってきていますよね。






 これからは、あえて書かせて頂きますが
 やはり、褥瘡が出来た っていう時に
 ただ褥瘡を治す っていう事や
 予防はこうしよう っていう話しだけしてちゃ
 いけないと思うんです。






 もっと、それ以上の事を考えていきたいですね。






 どうやって生活するのか。
 どんな事がしたいのか。






 そのためには、どんな社会(地域)である必要があるのか。






 僕は、地域資源をマネージメントできるほどの
 力もありません。
 ただ、ケアを行うスタッフをはじめとした
 人がいてはじめて社会であると思うんです。
 そのスタッフの行う
 ケアの質の向上を目指すための
 ほんの小さな橋渡しは出来ると思っています。
 





 世の中には
 もの凄い先生たちがいて
 自分はほんとちっぽけだなと思う事もあります。






 正直、今年度の僕のジレンマともいえた
 臨床・教育・研究の相関性については
 まだはっきりと答えが出ていませんが
 そこはそこで考えながら
 自分に出来る事、しなくちゃいけない事を考え
 行動していくつもりです。






 
 今回の在宅セミナーが
 今の愛知県でのケア現場を向上させる
 1歩となれば・・・本当にすばらしい事かと思います。






 当日、講師・座長の方から
 お話を聞けるのが、本当に楽しみですし
 そこから、参加者も一体となって
 いいディスカッションができるセミナーにしたいと思っています。







 ご参加頂ける方
 楽しみにしていてください!
 





 そして、是非
 日頃、悩んでいる事をぶつけてみて下さい!






 「え?そんな質問?」という事をおっしゃるような先生は
 まず、いないと思います。
 正直な話しをしてしまいますが
 今回の講師で、僕は
 あまりお話しをした事がない先生にもお越し頂けます。
 でも、少し話しただけでも「ものすごく器が大きい!」と
 思いましたし、
 尊敬する先生の、ご紹介の講師もみえますので
 当日のセミナーが今からとても楽しみです。
 





 良い1日にしましょう。
 心よりお待ちしております。







 以上、宣伝 → 背伸びした話し → 結果、宣伝 という
 相変わらず小偉そうに書いた日記でした。
 雰囲気で読んで頂ければ、幸いに思います。