やればできる

 なんだか更新しない日が続くと
 どうも久々に書くために緊張してしまう
 そんな私です.





 最近,改めてですが
 「寝返り動作」って大事だなぁ〜 と思っています.
 本人さんも,もちろんですけども
 いわゆる「体位交換」を行うスタッフにとって
 このケアって,かなり負担である様子.





 先行研究でもそうなんですけど
 実際に当院でアンケートなどをとってみますと
 非常にですね,
 この動作が「腰痛を引き起こしそうだと感じる」という
 そんな回答が多くありました.(詳しくは学会発表にて)






 で,多分,自分が論文を書く とか
 そういった事をするためには
 まだまだ研究デザインの精度というか
 熟成度が足りないわけではありますが
 ちょくちょくと,将来的に書くという点も含め
 その道で活躍されている先生に習いながら
 こういった研究に取り組んでいます.
 アンケート調査も,この一環です.





 アンケート調査をしてみて思った事は
 実際にこうやってデータをみていますと
 これがなかなか気になる点を浮き彫りにしている
 っていう事でした.






 人前で少しでも話しをさせて頂く機会があるため
 これらは良いデータとして伝えられる事が出来そうです.






 今までの自分のプレゼン資料を思い返しますと
 気になってくるのは
 やはり先行研究や教えて頂いた事ばかりだという点.





 自分勝手に,好き勝手に話して良い というわけには
 いきませんので,それはそうだ という感じなのでしょうけども
 こんなにも自分は何もやっていないのに・・・と
 ふと,そんな事を思ってしまう事もあるんです.




 
 ご依頼をして下さる方には
 本当に感謝しています.
 それに,だからと言って
 投げやりにやったりはしていませんよ!
 毎回全力を尽くしております.

 




 ただ,なんて言ったらよいのでしょうか.





 多分,そういう年頃なんでしょうか.
 いわゆるエビデンスというか,
 ちゃんとした統計っていうのを
 より現場に即していたり,自分が感じる疑問などをまとめ
 その上でプレゼンする事が重要なんじゃないかなって
 そんな風に思っています.






 これは,今自分が気になる事が
 数値化されていない っていうのを
 気になっているわけではなくて
 自分が臨床をはじめ,現場で思う事や考えている事が
 自分の言葉や考えで人に伝えないと,伝わらないんじゃないか? と
 そんな風に思うためです.




 
 世の中にいる素晴らしい先生.
 素晴らしい製品を作ったエンジニア.
 コントで人に笑いを届ける芸人 などなど.






 きっと,抑揚などを完璧にコピーし
 一字一句間違えず,カンペキに真似たとしても
 そんなんじゃあ,相手に届きはしませんな って.






 1人1人,性格も歩んできた人生も違うし
 その経験の中から得られた事があって
 その上で,右葉曲折あって,
 選んで決めた「言葉」だからこそ
 相手に「伝わる」のだと思うんです.
 重みが違ってくるんですよね.






 「人に伝える」というのは
 様々な方法があるかと思いますし
 どれが正解だなんてないと思うんですけども
 やはり,自分が苦手としている事.
 自分にしか出来ない事.






 口上だけではいけませんね.
 自分なりに,引けないって思いながら
 取り組んできた事だってありますし
 不真面目な割に,気合い入れてやってきたと
 思う事あるんですが,
 尊敬する方がたくさんいすぎて・・・
 どこか自分は猿マネになってしまっているようにも思います.






 「学んだこと」や「想い」について
 自分なら,どういう表現があるのかな? 
 どんな言葉で,どう伝えられるのかな? と
 結構,考えるようになりました.






 ・・・以前からブログを読んでくださっている方は
 知って見えるかと思いますが
 「本気でやれば伝わる」なんて事をですね
 かなり真剣に言ってましたからね...僕. 





 今でも,そう思っている部分はもちろんあるんですけども
 でも,それだけではダメです.
 この他にも,自分なりに課題が明確になってきており
 だからこそ,今,「研究」であったりもするように思います.






 結局,多くの論文を読んだとしても
 その読み方や読みとり方が大事だと知ったし,
 なんでもかんでも理論で固めてしまうのも
 どうも頭でっかちになりそう・・・(予想)
 では,精神論で行くか? となると
 経験年数も未熟な自分に
 どこまで気持ちの入った話しが出来るのだろう? と
 考えてしまいます.
 





 気持ちでは,負けてませんよ.本当に.
 でも,決定的に経験が足りていない.
 今の40代・50代の先生方に少しでも
 追いついていかなくちゃ!





 
 だからこそ! と,ちょっと気合いを入れてみたいなと.
 





 ただですね・・・






 こんな事言うとアレなんですけども
 別に,自分が苦手であるというか
 課題だなっていう点について
 わざわざ,こう・・・向き合った所でね,
 その中で学ぶ事もたくさんあると思うんですけど
 別に,避けて通る事も出来ると思うんですよ.






 本当に.






 自分で言うのもおかしいですけども
 正直,サボっていい加減にこの年まで
 生きてきたわけではありません.
 それなりにやってきた って思ってしまう部分もあります.





 経験年数が・・・なんて言っても
 このペースでテラテラとやっていけば
 そりゃあ,いつかは世間的にも
 「ベテランセラピスト」として見られるように
 なってきたりすると思うんですよ.





 
 認定師だとか専門なんたらとかっていうのも
 もちろん大事ですよね. 
 自分の得意な事を伸ばすのも,もちろん大事です.
 だけど,その資格をたるだけにいく研修ってのもなんか変.





 難しい事や苦手な事って
 ほっといたら,いつかそのうちに
 分かったり出来るようになるわけじゃない って思うんです.





 プライベートをなくしてまで
 家庭をかえりみずに・・・ とまでは言いませんけども
 僕は,とてつもなく前進されている
 素敵な先生方がいる事を知っている以上,
 やはり今のままでいいなんて事は思わない・・・というか
 思えないですよね.
 





 もっともっと
 色んな事に挑戦してみよう! って思います.
 かっこいい先生を見ていると.






 最初に少しだけ書きましたけども
 やはり,「寝返り」って大事です.






 えーっと...こじつけですけどね.
 誤解がないように言いますが
 決して「裏切る」という意味ではありませんよ.
 今,思いついたのでご了承ください.






 ずーっと,仰向けで寝てたら
 例え「ズレ力」がなくても,褥瘡が出来ます.
 





 やはり動かなくちゃ. っていうね.
 そんなまとめとなりました.






 いやいや! 本当に.
 動作として「寝返り動作」って大事だな〜と
 思っていたんですけど...まぁ,いつものすり替えとなりました.
 ご了承ください...