兄貴,誕生日でも勉強会へ参加.

 秋真っ盛りです!!
 





 昨日,今日と2夜連続での勉強会参加です☆
 昨日は,日本在宅褥瘡創傷ケア推進協会が主催する
 コアスタッフ勉強会.
 今日は,サンネットワーク豊田様 プレゼンツの勉強会.







 だいたい,第2水曜日と第3木曜日という事ですので
 1週間ずれるんですけど,
 なんと今月は木曜日からのスタートということもあり
 連続となりました☆








 コアスタッフ勉強会では,
 いよいよ参加者が80名を超える事態に!!
 19時からですよ・・・
 どんどん参加者が増えて行ってますし!
 良いですね☆ 






 まぁ...あれだけ勉強になり
 多職種で行う勉強会ってないですからねぇ...







 具体的には,
 東海創傷ケア協会様が先日行った研修会の報告と
 そこで提示されたという症例について
 意見交換をしながら話しあうという話からスタート.







 おむつの重ね履きが原因として考えられる
 スキントラブルについて,
 どうしたら良いか? っていうのがテーマでした.







 これ,本当に悩む場面があります...






 例えば,おむつの技術や知識って
 正しく,快適に介入できているかどうか? っていう事が
 まず,重要だと思うし
 その中で,適切に行えてたとして
 関わり方,ケア方法が適切であるかどうか? も必要.







 全身状態や,病態だって関係があるし
 そして何よりも課題であるのが
 在宅では特に,
 「漏れてしまうのが嫌だ」 という
 純粋な人の気持ちだと思います.







 感覚障害などがあり.
 もしスキントラブルがあったとしても
 そこにかゆみなどがなかったら・・・







 どうです?







 スキントラブルが起こる方が良いか漏れる方が良いか?







 僕だったら...多少皮膚があれても
 漏れない方 をとるかなーって思ってしまいます.
 おむつを何枚も重ねて です.







 医療従事者から見たら
 そのリスクって分かるし
 なんとかしたい課題であるんですけど
 じゃあ,2枚目3枚目の尿取りパッドは濡れてませんよ!
 と伝えたとして,
 「じゃ,ハズそうかな〜っ」て考えがパッと変わる・・・
 って話なら,いいんですけど
 実際は,そうじゃないですよね.







 不安なんですよ. 仮に,重ねなくて大丈夫だったとしても
 過去の経験やもし漏れてしまった時の
 周りの関わりなんかを考えたら・・・
 とにかく,何枚も当ててくれ って,思いますよね.







 正直,おむつのフィッティングに関して
 勉強したら,知識ってたくさん調べられるかと思います.






 そして,それを応用した技術っていう所まで行くと
 またさらに実際に行うという学びが必要です.
 でも,この点も頑張ればなんとかなる.






 ただ,問題はその次.






 どうやって不安を取り除きます?






 知識や技術に裏付けされていたとしても
 ただ,それを伝えるだけではイカンですよね.
 それに,一般的なレベルの話しだけでない
 相手の世界が変わるような体験を
 ちゃんと提供する事が出来ますでしょうか?






 僕らは,ここまでちゃんとしなくちゃいけない.






 で,そのために何が必要かって
 文字としては良い事が書いてある
 教科書から読みとれますか?
 例えば,連携が大事です っていう文章を読むだけ とか.






 色んな人と意見交換し
 現場での話しを,もっと勉強会として取り組むべきですよね.






 これが,この
 日本在宅褥瘡創傷ケア推進協会の
 コアスタッフ勉強会では,学ぶ事ができます.
 現場主義なんですよね. だから良い!






 大西先生のプレゼンは,僕はとてもドキっとしますが
 でも,結局のところ
 良いケアを考えて行く時って
 話し合うという事がまず大事なんだと,
 そういうメッセージが伝わってきます.






 積極的な意見交換が必要だと,
 そういう思いがとても伝わってきます. 
 ただ,どうしても,変な意見を言ったらどうしよう・・・って
 奥手になってしまうんですけど,
 よくよく考えて,
 その勉強会の中で,もし,おかしな意見であったからといって
 それでちょっと恥ずかしい思いをしたとしても
 そんなこと,全く問題ない事ですよね☆







 むしろ,勉強会ってドヤ顔をだしにいくとこじゃない.
 自分が思う意見を,その参加者のために見せつけに行く所じゃない.
 意見をぶつけて,それを現場でどう応用するかって事が
 大事なはずですもんね.






 僕は,ちょっとビビりで
 あまり意見を言えないって思っていましたが...
 実は,ビビりなんかじゃなくて
 人に「アイツ何言ってんの?」 って思われるのが
 嫌なだけなんだなって痛感しました.






 だから,この勉強会で
 積極的に意見出来る人を見ると
 とてもカッコいいって思うんです.






 だって,その勉強会に参加している方に対して
 良いカッコしようって事が目標ではないですもんね.
 自分が今の現場の中で関わっている,その対象となる方のために
 そこで学んで,提供しよう!って考えているわけですから.






 顔色を伺っているような僕と大違いで
 そういった人って,見ている景色が違っていて
 ものすごく素敵なスタッフというか人間なんだなって思います.
 気の持ちようが違う. 






 なんのために勉強会にきてるの?って言われれば
 もちろん,今関わっている方のためだったりする事は
 当然であったりするんですけど
 人って面白くて,いざ勉強会にいくと
 その根本的な目標と見栄ってのが混ざってきてしまいます...
 いや...僕だけ??







 大西先生の話は
 もちろん,知識として勉強になるんですけど
 なんていうか...そういった「姿勢」についても
 勝手ではありますが,僕はそうやって解釈し,学びましたし
 これから,なんのために勉強会に参加しているのか? って事を
 忘れずに,どんどん意見を言おう!って思いました☆






 まぁ...とは言いながら
 やはりとてもいい勉強会であるので
 とにかく参加し続けたいって思うから,
 もし不用意な発言をしてしまった事で
 参加しにくくなっちゃう ってのも困りますからねぇ...
 





 積極的な意見交換ってものすごく大事だけど
 自分の中で,1カ月に1歩進むという形で
 勉強会に参加しよう! って思いました.







 はい. 話しがずれてしまい
 スキントラブルの対策について書いてきませんでしたが
 その方法が大事なんじゃないですよ.
 その方法が見つかるまでの経緯ってのも大事なんです.
 





 だから,インターネットなどで
 どんな知識だってすぐに手に張りますでしょうけど
 それだけでは見えない,そんな経験が出来る勉強会だなって
 個人的にはそう思っています.







 勉強会内容としては,スキントラブルの話しから派生して
 素晴らしい被覆材などの話しや(アルケアさん,すごい!)
 ケアナビを使用した流れになっていて
 参加した方じゃなきゃ分からない
 とても勉強になる内容でありました☆







 そういえば,ケアナビっていうテキストを使用して
 話しを堀田先生が進めて下さったんですけど
 このケアナビ. 被覆材のセクションのところの
 文章の書き出し部位が,結構スゴイ.







 被覆材の話しですよ.
 でも,「褥瘡には圧迫とズレをなくす事がまず大事です」という
 文章からスタートしますからね! 
 これって・・・すごくないですか?
 どれだけ現場主義やねん(笑)っていう. 







 色んな教科書があって
 ホント,良い教科書って多いんですけどね.
 なんのために教科書があるかって事も大事ですよね.
 後輩や新人教育で使うから・・・じゃないでしょ.
 
 





 もうね,あまりに参加者が多いので
 あまり宣伝しない方が良いのかもしれませんけども...
 ガチな人が集まっていますから.
 かなりおススメです☆
 会員じゃなくても,参加できるようになっていますが
 是非,会員になった方が良いと思います.
 






 だって,参加費が半額になるので...
 すぐに元がとれますしね!
 って違う! いや,違わない!







 もしかすると,会場の都合上
 会員のみ参加可能みたいになったりするんじゃないかな〜? とか
 勝手に不安気味に思っているためです.







 とにかく,お薦めです☆
 ちなみに...その日.
 少しだけ椅子上の介助方法という事で
 僕がプレゼンさせて頂く機会がありました.
 とてもありがたいことです.
 ケア方法まで内容に含まれていますので
 盛りだくさんの内容であったかと思います☆







 がっつり勉強して,
 おにぎり,お茶,お菓子がついて
 会員であれば500円...すごいですよ,これ.
 






 それと,少しだけ勝手に思っているんですけど
 あれだけの人数が同じ空間に集まって
 勉強している・・・っていうのにも
 なんらかしらの縁があったりすると思うんですよね.






 色んな方と出会い,話したいな〜って思うんですけど
 なかなか全員と話すまではいかないので
 あの人数で盛大に飲み会やったら
 さぞ楽しいだろうな〜って,忘年会を目前に
 とかく理由をつけて(冗談ですよ)飲みたいな〜って思う
 そんな僕でした.







 えーっと...
 今日の日記で,今日の勉強会についても
 書きたかったのですが,
 思いだして書いていると思いのほかボリュームが出てしまったため
 今日の勉強会については,また今度ちゃんと書きます☆







 今日の勉強会も,とても楽しかったし
 新しい事も学べて,ホント良かったです!
 乞ご期待! という事で
 本日も乱文,失礼いたしました...