とあるテレビ


久々にMステ見ながらの夕飯をとっていると
EXILEがなにやら凄い人数になっていました。
グラサンをかけていない方の歌い方と
ネスミスという人の歌い方が全然違ってきてるのでは? と
そんな事を感じました。






きっと、あれだけの人数がいると
個性というか、その人の色を出して行かなきゃっていう
そんな切磋琢磨な感じがします。
一度売れたし、まぁいいか・・・ではいかんぜっ!ていう雰囲気に
少し驚きました。
このあたりが、人気のある所以なのではないでしょうか?
そんな風に思います。







日本語は吸いながらの発音。
対して英語は吐きながらの発音だということを聞いて
日本で活躍する韓流アーティスト(特に男性)の日本語歌詞での歌い方は
息を吐きながらの歌い方のように聞こえます。
EXILEのサングラスがない方の方が
特にAメロなんかは、こんな感じの歌い方になってきているように思いました。
色気がある感じになりますね。歌うまいし。
ネスミスさんは、とかくワイルドで行きます!路線であるように思いました。
高音でのビブラート、これはすごかった・・・







さて。 なんでまたこんな事を書いているかといいますと・・・
書きたいんだけど、どうかなー?って迷っている状態で
書きはじめたものですから、ちょっと二の足を踏んでいるわけです。







基本的には、教育っていうと大げさですが
コミュニケーションに関してなんですけど。






質問に対しての答え方って・・・これが難しいんだなって。
今日、気づく事となりました。
まさか、こんな風に解釈しているとは! と思いましたし
正直な話・・・驚きました。







質問自体が、相手にとっての「疑問」であれば
その疑問の持ち方自体を違う視点からみることで
そこで悩む必要はなくなるって事も多いにあると思う。







だから、悩む点がそこではないのでは? って思った時に
質問された点に対して、まずは答えますが(多分・・・)
その上で、解決策として違う視点からみて
疑問の持つ地点が違うのでは? とアドバイスしてきたつもりなんですけどねぇ。。。







ホント、「つもり」なだけでした。







質問というか、「疑問を持つ所が違う」と言われてしまうので
その回答だと納得できません とのこと。






いやぁ。。。落ち込む。。。
質問された時点で、
やはり、「その疑問を持ったこと」を肯定しなくてはなりませんね。






アドバイスというか、自分の意見を伝えた時に
「悩むところが違うと言われるのが・・・」
と言われたら・・・どうしたらいいんでしょうか?







一体、
なんのために質問をしてきたのか?
元々、肯定して欲しいための質問だったのか? などなど
ここらへんをもっと汲み取れるようにならないといけませんね。
反省します。








よくよく考えれば、まず本人の持っている疑問を解決しないと、
「違う視点から」って言われても
納得できないんでしょう。 (うーん・・・)







でも、教科書や論文で調べれば載っている事であるような
そんな質問もあるじゃないですか。
どこまで、相手の今の気持ちになれるのか?
そういった事を、もっと真剣に考えなくてはいけませんね。






正直な話、こんな事を言われたのは初めてです。
もしかしたら、自分で気づかなかっただけで
僕に相談してくださっていた方々はみんな
そう思っているのかも知れません・・・。








「違う視点から、もっと踏み込んだ疑問を」 っていう事よりも前に
今、相手が感じている疑問について
もっとしっかりと答えて行こう!
一応、そうしてきたつもりですが
相手がそう感じていないのであれば、それを自覚して
もっとわかりやすく答えるべきだと実感しました。
また、その上で、その疑問の持ち方を変えてみては? と伝える事で
否定されたと感じてしまうのであれば、
その伝え方をもっと変えた方がいいし、
状況によっては、その場で伝えなくても良いのかも知れませんね。。。








自分にとって、とてもいい経験でした。
この事を伝えてくれた人に感謝しなくちゃいけないですね。
「質問した事自体が違うと言われるのは辛い」 と感じる方に対して
自分がどれだけいい加減に答えてきたのか? 考え直していきたいと思います。