今日から12月!


 時期は違うんですけど.
 素人ながらにドラフトというか,
 勝手に「○○選抜」みたいな事をしませんでしょうか?





 今日の帰り道.
 なんとなく「こんなバンドが聴いてみたい!」という
 勝手に選抜大会を,一人妄想しておりました.







 しかし!







 メンバー決まらず!







 よくよく考えれば分かるんですけど.
 そりゃあ...難しいですって.
 ベースは亀田誠治しかいない なんて思っていても
 なかなか他のパートは決められないんですよね.







 ということで.
 12月に入りました! 師走です!
 今日は,「瀬戸という地域で勉強会をしました」という話を
 させて頂きます.








 遡ること3週間前ほど.(最近このくだりが多い)
 11月12日に愛知県は瀬戸市という地域の
 「訪問介護部会」という所からの依頼を受け
 当会が勉強会をさせて頂いたのです.







 この勉強会は,参加者が80名を超えていまして
 かなり大人数の前で行うという
 当会始まって以来の試みでした.







 当会は,僕をはじめ6名がかりで行った勉強会.
 今回印象的であったのは,反応がすごく良い! という事です.







 2時間という枠の中で
 「どんな事を伝えよう?」 「どこから実技を行うと良いだろう?」
 なんて,当初は1人で考えていましたが
 やはりみんなの意見を聞いて,良い流れで行う事が出来たと思います!







 立ち上がり という点を
 やはり導入部分で行う事が多かった当会の勉強会.
 敢えてここから行うのではなく
 スライディングシートをはじめとした福祉用具の良い活用法の中で
 「動きやすさ」 「動かしやすさ」 という点に絞った入り方が
 良かったんじゃなかったのかなぁ〜 と思います.
 






 本当にご意見下さった会のメンバーに感謝です☆
 実際に現場で働かれているホームヘルパーの方が対象ですので
 如何に明日からケア現場を変えていく という点を
 動きを通して,考え方というか視点を変える という事が
 少しかもしれませんが,伝わったと思います!







 今回の勉強会で課題であったのが
 「床からの立ち上がり」でした.
 この瀬戸という地域. 畳の上で寝ている方が本当に多いんですって!







 すごい! 素敵すぎる! なんて思いました.







 畳って,古くから大事な場所なんですよね? 確か.
 そこにまずベッドをおいてしまう なんて事が
 なんだか日常的に感じるのですが
 やはり,その気持ちを忘れず,相手の生活を考えるなんて事は
 重要だな〜 と再認識したんです.
 





 ただ,床からの立ち上がりという練習を
 実は当会では勉強会の中に取り入れた事がありません.
 色々な会のスタッフの意見を聴き
 環境面であったり,どうやって介助しながら
 どこに環境調整した方が良いか? という点を中心に
 参加者の前で説明しました.







 すると,「おぉ〜!」という反応!
 参加者の前で説明したスタッフ. さすがです!(注:もちろん僕じゃない)
 大人数での床からの立ち上がり練習.
 みんな床に寝て,実際に練習する光景は
 熱意にあふれている印象でした! 






 この勉強会で感じたのは
 とても熱意のある方が多かった という事.
 課題や反省点などもありますが
 それは僕の中にとっておいて・・・
 とにかく! 本当に参加させて頂いて良い経験となりました!







 とにもかくにも.
 今回,このような機会を頂けたのは
 先方の方と,その橋渡しをして下さった方
 それだけではなくて,会場準備をして下さった方や
 もちろん,当会のスタッフのおかげがあります.







 そもそも,元をたどれば色んな方との出会いがあって
 この日を迎えたんだと思います.
 下元先生は,この日.
 同じ愛知県の車で30分もかからない場所で
 しかも同じ時間に講演をされていました.







 勝手な解釈ですが
 そんな状況であったこの勉強会.
 とても良い思い出となりました☆
 今後,この地域をはじめ
 もっと色んな場所で,色んな方と出会って.
 勉強しながら,一緒に考える仲間が増えていくことを
 夢見ています.







 色んな流れや,環境があって
 今のケア現場があると思います.
 それがいけない! なんて事は思っていません.
 ただ,もっとなんとかなるんじゃないかって思うんです.
 






 そう思える,その理由を僕は知っています.
 今の社会の中で,その事を少しでも伝えられたら良いと思います.







 今後,色んな勉強会を企画していますし
 もっとネットワークとしてコミュニケーションが
 とりやすい環境を考えています.
 当会のブログもありますが,その運営している方と話しまして
 今後,その方法も検討していく予定です.
 お楽しみにして下さい☆
 やはり,どうにもこうにもこのブログには
 リンクが張れなかったり...という点もありますしね.
 ご紹介したいブログ,結構ありますから.
 少々,お待ちください.







 次回予告!

 「三重県に下元先生とご一緒させて頂いた」話

 11月より,まめに書いていきます.(予定)







 また,
 ・堀田先生の紹介でデイケアで勉強会をしてきた話
 ・岡崎で勉強会を行った話
 ・褥瘡委員会でずっとお世話になっていた外科の先生の送別会の話
 がありますので,追追書いていきます.







 前回書いた予定で書き忘れ&新たな予定としては
 ・12月3日  福祉用具プランナー連絡会の勉強会 & 忘年会
 ・12月16日  名古屋で勉強会(個人)
 です! 






 もう...なんだか前後してしまう内容もあるかもしれませんが...
 そのあたりはご了承ください.







 最後に. 長々と読んで下さった方へ. おまけです.
 
   
 実際に見ると本当に綺麗でした☆
 瀬戸の勉強会後,お借りしたクッションをお返しするため
 下元先生のいた会場の近くの公園で撮った光景です.
 ただ,綺麗な光景だけではなく
 その写真をとってベンチで座っていたら
 ミニチュアダックスフントを散歩させていた女性がいたんですが
 そのダックス君(ちゃん?)が僕に近寄ってきて
 もう,なつきまくってですね.なぜか飼い主の言う事を聞かず
 ちっとも離れないもんなので
 こういう場合,僕はなんと飼い主に言ったらいいのだろう? と
 かなりテンパッて,しかも妙にドキドキしましたっていう.
 そんなアホなエピソード付きの写真です.
 失礼いたしました.