合宿2日目の事

 そして.




 1日目の夜に食後ミーティングがあり
 愛知からは2名しかいなかったため
 僕は大阪支部の方々のお話しをしている
 偵察をしてきました.






 その中で,色んな事を感じました.






 話しあいの仕方や,まとめ方.
 活動の仕方や,広め方.







 大阪支部の方から学ぶこと
 たくさんありましたし,その中で
 愛知らしい,活動の仕方 というのを考えていく必要があるな
 と,感じたのでした.
 すごく,仲間の大事さを学ばせて頂きました.







 そして,この晩.
 はっきりとしたんです. もう,これは花粉症ではないぞ と.
 はい. 自己管理がなっていません. 風邪でした...







 で,2日目.







 下元先生による,実技講習です.







 今回,僕の中での解釈では
 「トータルケア」 これが大事だな と感じました.
 徹底的に! というイメージです. すみません. 
 ボキャブラリーが乏しいので...






 動きに関しては
 全ての動作において,言葉は違うかもしれませんが
 一貫性(?)が必要だと感じました.
 「動き」を考えていく中で,
 その寝返りだろうが立ち上がりだろうが,
 移乗にしろ,いざりにしろ
 その各動作,臥位から歩行(極端に言えば走行)に至るまでの
 文脈性が大事なんだなと感じました.







 細かく考えていくと
 僕は「この動作ではこう」「この動作ではこう」というように
 その人の動き全体が見えていなかったかのように思います.






 今まで,散々学生には
 「この場面で,こういう動作なら
  違う動きをした時に,どう動くか想像出来るよね?」 な〜んて.
 何,イッチョマエな事言っていたんだと. これも反省しました.






 実技の練習を行っていると
 どうしても「形」で覚えてしまいやすく
 その結果,現場では使えない... となりやすいです.






 でも,そう伝えているのは
 当会の責任であって,
 その問題点が分かっている上で,
 「どうやって想いを伝えるか?」 という事を
 今回の合宿では学んできたと思います.






 個人的に,大事だな と思うのが
 やはり敢えて「形で覚えないでね」と説明するのではなく
 芯の通った,動きについての考えをしっかりと伝える
 という事が大事なんじゃないかなと思います.







 シンプルな事なんです. 言葉で書くと.
 でも,各動作の中での繋がりや実際の体験を通して,
 頭と体で理解する事が
 どれくらい難しい事か,実感しました.







 下元先生の説明,そして実際の動作と
 この繋がりに一切のフワつきはありません.
 しかし,当会での勉強会ではどうだったでしょうか?






 しっかりと説明と動きがリンクしていたでしょうか?
 そもそも,動きについてちゃんと出来ていたのでしょうか?
 (当会としていますが,自分自身ももちろん当てはまります)






 また,実際の練習場面で
 どの場面で,相手がどこに疑問を抱きそうか?(抱いているか?ではなく)
 その眼は,しっかりと養っていく必要性があるなと思いました.
 






 勉強会を行う際,
 1ベッドに数名みえます.
 その1人1人の事を,ちゃんと瞬時にみる.
 






 これは大事です.
 見習いたくても,そう簡単にはいきません.






 結局のところ,しっかり事前に自分の準備が整っていなくては
 ならないかと思います.
 そのためにも,
 普段,臨床や在宅の中で
 相手の考えをしっかりと理解し,共通した認識のもと
 関わりをもっていく事を,素早く正確に出来るようでなくては
 いけないんじゃないかなと思います.






 現場で,相手の方と向かっている方向が
 案外あっていそうで,微妙にずれている事ありますもんね.
 って僕だけかも知れませんが
 この相手のニーズ(デマンド)の捉え方って,本当に大事です.
 眼を養わなければ! ならないと思います.






 で,そうなんですよ.
 さらに考えていくと,
 では,どのように勉強したり,知識つけたり,
 共通認識ができるようになったり,「眼」をもてるようになるかって
 つまるところ,「教養」なんじゃないかと思うんです.
 本当に,良い2日間でした!







 と,いう事で
 合宿の2日間について急ぎ足で書きましたが
 うまくまとめられていない文章かもしれません.
 勝手な解釈も多々あるかと思いますが,
 とにかく,変われるきっかけとなりました.
 改めて,関係者の皆様ありがとうございます!






 その割に...と感じる毎日ではありますが
 背伸びせず,怠らず.
 毎日を楽しく過ごせたらと思います.
 感性豊かに! そして,あまり飲みすないように!
 






 明日はガーデニングデザイナーとの出会いについて書きます☆