ついった。


 twitter,面白いですよ!
 色んな情報が手に入ります.
 ただ,好き勝手つぶやくだけでなく
 ニュースやインタビューであったり...
 




 僕は一応,医療系に勤めていますので
 その関連の,どちらかというとオフィシャルなものを
 フォローしておりますが,
 基本的に興味のある分野からの文面がおどるわけですので
 能動的な部分もあり
 かつ,その送られてくる内容の文章は
 サプライズ感もあって楽しく思っています.





 なんでも「使いよう」なわけですね.
 医療系のものだけでなく,脳科学者であったり
 経済関係であったり,もちろん友人であったり.





 メディアでは,色んな話題を振りまいている模様でもありますが
 以外に,面白いように思います.
 僕は,どちらかというと情報収集みたいな感じで
 使わせてもらっています.





 ただ,なかなか読みきる時間もなくてですね...
 でも,そんな強迫観念に襲われることも無く
 自由に使わせてもらっているので,いいんですね.きっと.





 スマートフォンとかですと
 さらに便利であるように思います.
 ネットワークを広げるつもりで
 ツイッターはしていませんが
 なんか,宣伝しすぎ感がありますね...
 でも,ご興味のある方は是非!
 勉強になったり,楽しみとしても使えたりします.





 まぁ...身近た人として
 嫁を誘ってみましたが,断固として 「やらない!」
 とつぶやかれましたけどね.
 僕の影響力なんて,そんなもんです...





 そんな僕ではありますが
 今日も訪問リハに行って来ました☆





 先週,移乗が出来るようになった方
 あれから1週間経ちましたが,大分自分の動きとして
 出来るようになっていましたよ!





 まだ,ちょっとフォローが必要ですが
 今後,もう少し色んな事に挑戦していけば
 もしかしたら歩行までいけるのかもなぁ... なんて思っています.





 それと,服薬状況なんかも
 今日は気になりましたねぇ...
 主治医の方から,少し薬剤が増えた方が見えましたが
 その方,朝に服用する分を
 奥さんからみた感じで調整して下さいとのことでしたので
 その話しあいなんかもしました.





 手すりがついた方もいましたね.
 これで,少しでも自分で移動できる距離が増え
 夫の負担も軽減されるかも知れません.





 と,この他にも色々とありました.
 基本的に,週に1度の方がほとんですが
 この「週に1度」 というのは
 その1週間の間に色んなエピソードが
 それぞれの方にあるように思います.





 その1週間を,どのように過ごしていて
 どんな事があったのか? というお話しを聞いていても
 きっと短時間では説明できないでしょうし
 時には言いづらい事もあるかも知れません...





 その時に,こちら側として
 どれくらいイメージできるのか? が課題だなぁ〜 なんて思います.





 動作が変わっていたら・・・





 もしかしたら,転んだのかな? とか
 きっと一生懸命,頑張ったんだな〜 とか
 プラス面やマイナス面,とにかく「変化」があるとイメージできますが
 さほど,動作や発言,表情などに大きな変化が見られない場合.
 僕には透視能力があるわけではないので
 全部が全部,理解できません.




 
 でも.
 色んな本を読んだりとかしていて
 その観察力(洞察力?)が飛び抜けている方っていますよね.
 僕の相手に対してどのように聞きだすのか? をはじめ
 ちょっとした事でも,変化を見抜ける
 そんな能力を,まるで「超能力のようだ!」 と敬遠せずに
 身につくようにしていきたいと思っています.





 人生経験の豊富な方々を担当させて頂くことが多い僕.
 そんな,ちょっとやそっとじゃ
 理解できない事も多々あるかと思いますが
 少々,時間がかかったとしても
 しっかりと向き合って考えていけたら・・・と思っています.





 今日,友人のツイートにあったように.
 疾患に関しては,病態や局所について知識をつけたり
 アプローチしたりできなきゃいけないと思いますし,
 その人に対してのアプローチは
 ちゃんとカテゴリーとして分けて解釈しておかなければいけないな...
 と,改めて思いました.





 もちろん,相互性はあるかと思います.
 ただ,根柢にあるべき部分がごっちゃになってしまうと
 結局,どんな方に対しても同じ方法で介入する...
 なんて事になってしまうように感じます.




 同じ人なんて,1人としていないですもんね.
 やはり基礎. そして,グローバルな視点.
 課題はたくさんですが,地道にやっていきたいと思います☆