院内研修から・・・

 こんばんは. 後藤です.




 当院の褥瘡予防対策委員会が

 今年の院内研修会を「ドサ周り」作戦とし,

 病棟会にひっつけてもらって行う事2回.




 本日,2回目を行ってみての感想は・・・

 準備不足! だな...と.



 
 院内研修会では,

 各病棟で行っていますが

 講師はその病棟の委員会スタッフが受け持ちで行います.




 これは,やはりリンクナースの知識向上を図る目的を

 含んでの事です.(委員会内で話しあいの結果です)




 ただ...

 資料を渡しにまでいく時間.

 リハーサルの薄さ.

 マニュアル化する事で生じるデメリット.




 2回行ってきて,問題点が明確になってきました.

 いずれにせよ,今回のマネージメントを任されている以上

 残る2回の院内研修会では,より良い内容にして行きたいと思っています.




 それにしても, 

 自分が作成したスライドではないものを

 発表するという事は,どうしてもギクシャクするものになりがちですよね...




 ただでさえ,正直な話し

 「あまりこの事についてまとめたくないなぁ〜」

 なんて気持ちで作成したスライドでは,自分が発表するにしても

 あまり上手くいかないですからねぇ〜 (←って僕だけかも…)




 この事を考えたら,

 よくよく発表する方と打ち合わせを行わねばいけないのだな と感じました.

 僕が作成したものは,癖だらけの,決して上手いとは言えないプレゼンの内容ですからねぇ〜...

 本当に申し訳ない... と思っています.




 色々な業務があって

 時間なんかも合わせにくい場面がありますが

 そこはなんとかしなければイケないですね.

 そもそもである,資料のクオリティ向上も目指して!




 それにしても,今日の院内研修会.

 発表された方は,研修会終了後どう感じたのでしょうか?




 「嫌だったな」 「こんな無茶な事,上手く出来るわけないじゃん」

 なんて,少しでも感じさせてしまったら...




 また,参加された方の気持ちも

 深く考えなければなりません. どうだったかなぁ〜?




 目標は,「委員会の解散」ですからね☆

 いくらでも時間があるわけではありませんし,

 より相手の心底に届くような! そんな内容にして行きたいと思います.




 そして,何より器... ですね.

 小っちぇ,小っちぇぇ〜... 私.  




 ドンと胸が張れるように,ちゃんとやっておきなさい!(←はい!)




 と,まぁですね.

 なにかとここ最近,どうも反省・反省の毎日のように思います.



 ですが,より豊かに,楽しい毎日を過ごすためにも

 必要な過程なんではないだろうか? なんて思っています.




 明日,明後日と

 かなり楽しみなイベントがありますが,

 今までやってきたことをフルに出せるように!




 出来る限りの事をして,思いっきり楽しめるよう

 今夜はイメトレして寝るっきゃないです☆