デイサービス

 こんばんは。 後藤です。


 毎日、実習生と共に行動している事に

 決して嫌気がさした訳ではありませんが、

 今日は1日、隣にあるデイサービスの見学に行ってもらいました!


 本当は、僕もどんな事をしているのか

 とても気になっていたので、一緒に参加したかったのですが

 これはどうも仕様がありません。


 明日、訪問に行く方が参加しているという事もあり、

 送迎から参加してもらいましたが、とても良かったと感想をもらえました。


 学生の時はもちろん、今でもやもすると

 デイサービスの利用はどうですか?

 と、安易に担当患者さんに提案しがちになってしまいます。


 ですから、せめてこの学生には、デイサービスの内容をよくよく知ってもらい

 幅広い思考を持ってもらえると嬉しいなぁ〜と思っています。


 で、フィードバック時、こういう視点で見て欲しかったな・・・

 なんて偉そうなことを言いつつ、

 デイの内容を細かく聞かせてもらいました。

 
 いやぁ〜・・・ 色々と聞けました〜


 特にレクレーションの場面。

 やはり気になった事は、ノリノリな方と、そうでない方がいる

 という事です。


 この事を、まぁいいかぁ〜としてしまえば

 それまでなんですが、この事についてはとても難しいなぁ〜とも思いました。


 しかし、あくまで個人的ではありますが、

 僕はレクレーションがとても素敵であると思っています。


 臨床で、ごく稀に何人かでボールを回す事をしたりする事があります。
 
 といっても、僕・患者さん・学生 という時が多いですかね。
 
 いわば小さなレクレーションです。

 
 基本は、僕と患者さんがボールを投げ合っているのですが、

 急に、ひょいっ! と学生にも投げたりします。


 これです! この瞬間が僕はたまらなく素敵だと思います!


 「2人でやってちゃ悪いかなぁ〜… よっしゃ! いっちょ参加させてやろぉ!」


 なんていう事を、この瞬間に患者さんは考えているのではないか?

 と思うからです。(←表情とかからの、あくまで推測にすぎませんが…) 


 レクレーションは、楽しく体操するっていう事だけではなく、

 「社会性」とまでは言い過ぎかもしれませんが、この点をもっと押し出していくと良いのでは?

 と思っています。(←皆さんはもうご存知かと思いますが…)


 そう考えると、風船バレーも素敵ですね。

 アタックしかしない方が、空気を読み、トスを上げる・・・

 なんていう瞬間は、それこそ感動ものです。


 どのようなレクレーションでも、その時のアクションを起こした方に対して

 その思いを汲み取り、一言かけてみると・・・ 

 いいんじゃないですかねぇ・・・。


 結婚式の二次会もそうですよね。

 内容もそうですが、どう展開していくかに尽きると。(←言ってはみましたが、なんか違う…)


 相変わらず、好き勝手言ってますね。 僕。

 レクレーションの中で社会性を向上させて

 果たして普段どれくらい影響がでるのか・・・

 すみません。定かではありませんので何も言えません。


 でも、こんな小さなドラマを、もっともっと見ていたいなぁ〜

 なんて思っている、後藤でした☆(←可愛くない)