明日は後輩の結婚式!


 やりました☆
 ちゃんと日本語でかけています!





 と,言いつつ
 これで本日3回目のチャレンジですが.





 どのタイミングでひらがなが使用できなくなるか
 理由はまるで分かりませんが...





 気を取り直しまして
 本日は,ちょっと複雑な思いをしましたので
 それについて書きます.






 昼から,ちょちょいと遊びに行ってきた時の話しです.
 とある方のご自宅へ伺い
 なんやかんやしていましたら
 訪問看護やリハの介入はしていない と
 そんなお話しを聞きました.





 寝たきりです.
 お話しをすることが出来ません.





 しかし,関節可動域上では
 特に問題がないレベル.
 そして,何より驚いたのが
 指示に関してははっきりと伝わっています.
 




 握力を測った時,ちゃんと握れましたもん.
 ちゃんと数値も出ました.





 エアーマットにPEG.
 典型的とも言っていいほどの寝たきり という状態です.
 ご家族から,そう聞きました.





 ただ,色々とお話しを聞くうちに
 何かできるんじゃないか. このままでいいのだろうか?
 と疑問に思う事が出て来ました.





 ご家族の負担は相当なもので
 かと言って,在宅でのフォローもさほどという印象です.





 全身状態などの確認も必要ではありますが
 およそ,どういった状況での退院であったのか
 疑問に感じました.





 傍から見ていると
 どうにも上げ足をとるように物事が見えてしまうものですが
 今回ばかりは,どうもそればかりでは無い印象.






 本当に,お話しを聞けば聞く程
 なんとかできるのでは? と痛感しました.





 僕は,普段
 ある程度の枠の中で仕事をさせて頂いています.





 ですから,今回出会った方のように
 フォローすらされていない という方と
 そうそう出会う機会はないのです.





 住み慣れた町でもなく
 まだ,知らない事ばかりの土地の話しです.
 でも,福祉分野における
 厳しい現状を,なんだか目の当たりにしたように感じました.





 ケアマネ? 入院していた病院?
 はたまた,施設やステーションの数の問題?





 さまざまな事も考えられるかと思いますが
 もう,地域によっては
 こんな現状もありえるのだと
 痛感しました.





 かと言って,当地域が
 完全にフォローできている地域だ とも言えません.





 関わっている方はもちろんですが
 ほっとかれている方.
 自分の地域や,世間的にどういった状況なのかを
 もっともっと知りたいと感じました.





 好き勝手書きましたが
 ちゃんとこの方にも理由が会ったのかもしれません.
 ですから,その場で,少しだけ話しはしましたが
 一度持ち帰り,関係者の方と話そうと思っています.





 実際の所...
 本当ね,どうなっているんだろう???





 とても気になっています.
 そして,どう対応していくべきなのかを
 考えて行きたいと思いました.