K市へ行ってきました


 今日は学生時代の同級生が主催する勉強会へと参加しました☆



 テーマは歩行.
 症例を通しながら,
 1人の講師は「ボディスキーマとボディイメージ」を絡ませながら
 もう1人の講師は「足部」を中心にお話しして下さいました.




 ボディスキーマとイメージ.
 一色単にしてもいけないと思いますし,
 かと言って,全く別物ってわけでもありません.




 この点について説明しながら
 症例の歩行分析から問題点の抽出,アプローチに至るまで
 分かりやすく説明して下さいました.




 入院の患者さんではないのに
 明らかに歩行様式が良くなっています.




 この患者さんを何とかしたい! という気持ちに関して
 敢えて言葉にする場面が無くとも,
 実際にどれくらい患者さんの事を考えているかは
 考察の部分を聞いているだけで十分伝わってきました.




 また2人目の講師は,この勉強会の主催者で
 足部の機能,歩行において何が必要なのか? を話してくれました.




 う〜ん... スライドの作り方,話しの流れ,内容.
 分かりやすいし,考えやすい!




 知識の量も,今日話している内容以上に知っている・考えているので
 余裕感すら伺えます.




 すぐにテンパる自分と全然違うなぁ〜・・・




 本当,勉強になります.
 内容も,流れについても.




 前足部とアーチの利用.
 僕ももっと注意しながら明日の臨床に繋げてみたいです☆




 今日の勉強会は,思い返せば臨床に出てからずっと続いています.
 年々,参加人数も増えてきていますし,
 常に向上心に溢れた方が参加している印象が強いです.



 
 良〜い刺激になりました☆ 本当に.





 今月と来月にある当会の勉強会だけでなく
 来月頭には2日連続でプレゼンする機会があります.
 初日は,後輩セラピストを集めた勉強会
 2日目は,同じ組合の愛知県内にあるリハスタッフが集まる研修会です.
 シンポジスト・・・少々不安ですが
 同期でもしっかりしている人はいる! 




 頑張らなきゃあなぁ〜 なんて思った1日でした☆